更新履歴のCGIを換えました^^;
ググりながら、スクリプトの中身を舐めるように一文字一文字見たのですが、どこが問題なのか遂にわかりませんでした。
今度のはすぐに設置できて、全く問題なく動きました。
早く換えればよかった・・・・・・。
猫画像ブログ「オッドアイ」は皆さんの応援で動いています。
1日1クリックを心よりお願いします!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
猫画像豊富なブログです♪ (奥菜恵のような?)オッドアイのペルシャネコ「ピュア子」とアメリカンショートヘアーの「ルナ子」が痛いニュースの分析から自分たちの日常までを総合的に情報提供します。
※ 説明文は工事中です。
※ 他のブログへのリンクは、「いろいろなブログ」という記事の中にあります。
猫画像ブログ「オッドアイ」は皆さんの応援で動いています。
1日1クリックを、心よりお願いします!
↓ ↓↓↓↓↓↓↓↓↓
デザインの基礎的理論とCSS(カスケーディングスタイルシート)について、ひととおり勉強しました。
そこで、CGIで作られている掲示板とブログを除くページを全てリニューアルしました!
スタイルシートで、デザインを統一しています。 それなりに綺麗にできていますでしょうか・・・・・・?
ですが、まだ更新履歴に問題が残っていることが発覚しました。
新たに更新履歴を入力しようとすると、データベースへの書き出しが文字化けしているのです。
もはや、htmlに入力してアップした方が早いような・・・・・・(泣)。
でも、もう少し勉強してみます。
写真は、ピュア子と共に暮らす妹分、「ルナ子」です。
今日は、このwebサイトに存在する全てのコンテンツの新着表示スクリプトを設置しようとしました。
ファイルが更新されると自動的にリンクの横へ「書き込みがありました!」などと表示するか、更新履歴コーナーに自動的に表示するような感じです。
でも今のところ、残念ながら上手く動かせません(泣)。
このサーバーはphpでもexecコマンドが実行できなかったり、自動広告挿入があったりするので、クセがあるんです・・・・・・。
配布元の説明どおりに設定しても、動かないスクリプトばかりなのです。
明日も引き続き、挑戦してみます。
猫画像ブログ「オッドアイ」は皆さんの応援で動いています。
1日1クリックを心よりお願いします!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
手動広告の位置がなかなか調整できなかったりしましたが、ようやく設定も終わりました。試してみたい機能があるので、
以下ネタばれ
CGI、PERL、PHP・・・・・・。たくさんのブログを置いて試してみました。
5つぐらいやってみて、膨大な時間が過ぎましたが、まともに動くものが見つかりませんでした。
が、ついに設置が完了しました!(T_T)
今後は少しずつ、情報をアップしていきますので、どんどんコメントしてくださいね!
![]() ![]() |
||||||
---|---|---|---|---|---|---|
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
- | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 | - | - | - |
- | - | - | - | - | - | - |